カメコ二郎

ラーメン二郎を中心に食べ撮りの痕跡置き場。カメラを持って二郎に行きます。

ラーメン二郎 三田本店 - 表層の透明感溢れる脂層が凄い。艶々豚うまい。麺ノーマルでも意外に良い硬さ。本店の説得力を堪能。

この日も某お食事配達。
自由が丘と駒沢大学を行き来する形で昼間を過ごし、お昼は上野毛店ワンチャンあるかと思ってたら、14:00頃に二子玉川。そこのタワーマンションの入り口が分からずにもたもたしていたらタイムアップ。(上野毛店の平日昼間は14:15まで。)

入り口が道路から離れすぎだし、エレベーター待ちでいちいち時間食うし、警備がいちいち面倒だし、タワーマンションの魅力が良く分からん。
中でもタワーマンションの低い階の人ってすごく中途半端な気がする。
大勢と一緒に住みたい欲とかあるのかな?

その後、何となく上野毛店の前を通りがかったら、最終ロットと思われる客、中でもラスト1人くらいが食べている姿が見えた。
あと、店の前では、あのちょっと強面のヤ○ザ風助手がタバコをふかしていた。
「今日この助手だったかー」と、少し残念に思いつつ(あの人は盛りが良いイメージで、昼帯だけの可能性あり)、まぁ久しぶりに顔を見る事が出来ただけ良かった。

ちなみにこの仕事、食事を届ける内容なので、基本的に食事時に忙しくなる。
なので、自分の飯自体は、このアイドルタイム中に飯が食えればベストなのだが、殆どの二郎店舗は閉まっている時間。

そう考えると、次の狙い目は夜帯開いてすぐか、閉店間際。
夜帯の場合は18時開店が殆どだが、17時もわずかだがある。
ということで17時オープンの店が狙い目立ったりするのだが、近くだと蓮爾新町一丁目店。この辺りを狙ってみようかと。

しかしその後、三軒茶屋→池尻大橋→渋谷→西麻布と、全く予期していなかった方向へと飛ばされる。
これはもう再検索。。。

ということで三田本店へ(17:00開店)

f:id:msutheki83:20191028173939j:plain

17:39 着。
バックヤード付近に原付を停車。

f:id:msutheki83:20191028173950j:plain

ドアの隙間から黄色いTシャツの総帥の姿を発見。
既にテンション上がる。

外待ち5人に接続。

f:id:msutheki83:20191028174214j:plain

店前の自販機は、「黒烏龍茶」ではなく、「食事の脂にこの1本」。

アサヒ飲料 食事の脂にこの1本。 お茶 ペットボトル 600ml×24本

新品価格
¥1,890から
(2019/10/30 11:32時点)

f:id:msutheki83:20191028174530j:plain

f:id:msutheki83:20191028174302j:plain

食券機の上にはマフィアみたいな総帥のブロマイド。

f:id:msutheki83:20191028174610j:plain

改めてお品書き。
ラーメン 600円
ぶたラーメン 700円
ぶたダブルラーメン 800円
大ラーメン 650円
ぶた入り大ラーメン 750円
ぶたダブル大ラーメン 850円

増税や材料費の高騰で各店舗値上げの中、相変わらずこの値段設定は嬉しい。
これだけでテンション上がる。

ぶたラーメンか大ラーメンか悩んだが、ここの麺量具合がどんなだったか忘れたので、安全を取って小豚にしておいた。

f:id:msutheki83:20191028174733j:plain

しばらくして席へ。

f:id:msutheki83:20191028174957j:plain

狭い店内に4人スタッフ。若手が麺上げ。
総帥は後ろの方で基本見ているだけ。たまに常連と談笑。

着ていた黄色いTシャツには手書きで何か書かれているオリジナルもの。ちょっとギャグのような格好。
明るく良い雰囲気。
二郎が怖い店というイメージを払拭させるよう。
初心者にこそ三田本店を紹介するべきだと思った。

f:id:msutheki83:20191028175104j:plain

f:id:msutheki83:20191028175123j:plain

f:id:msutheki83:20191028175256j:plain

卓上は分かりやすくホワイトペッパーオンリー。
これも好感。

お箸はプラ箸と割り箸が二種類用意されている。
お好みで選べるシステムで自分は割り箸を採用。

水はセルフではなく貰うスタイル。
確かに、席に着いたが最後もう動ける余裕は無い。

そしてコール。
ニンニク少し、野菜マシ、アブラ、カラメ。

f:id:msutheki83:20191028175453j:plain

f:id:msutheki83:20191028175458j:plain

着丼。

f:id:msutheki83:20191028175531j:plain

スープの表面の油層がなかなかえぐい。
透明感が凄くて、知らない初見さんならぱっと見「塩ラーメン」なんじゃないかと思うかもしれない。

f:id:msutheki83:20191028175536j:plain

野菜はクタ系まで茹でてからザルにとってけっこう立っている感じで、少し冷えていた。
まぁでも別にこんなことは問題にはならない。

トッピングアブラも程よくほのかに主張しない具合な味染み。うまい。

f:id:msutheki83:20191028175654j:plain

f:id:msutheki83:20191028175741j:plain

f:id:msutheki83:20191028175745j:plain

豚は整って切ったものが4枚と、厚みがあり味が良くしゅんどる艶々なやつが1枚の計5枚。
ちなみに、豚マシをしない場合は、整って切ったものが1枚と、厚みがあり味が良くしゅんどるやつが1枚の計2枚っぽい。

前食べた時も思ったが三田の豚はうまい。
目黒店の店主も豚は三田の方がうまいとのこと。(ラーメン二郎 スペシャルトークショー 2016 より)

waretaru.blogspot.com

麺は、結構デロデロなイメージだったので、硬め申請忘れたので失敗したかと思っていたが、むしろ丁度良い硬さだった。
総帥じゃなかったからか?
今回の麺上げの若手、なかなか良い仕事っぷりだった。

f:id:msutheki83:20191028180636j:plain

わりと余裕ある感じで完食。スープ表層の油膜が確かに目視できる。
量感的には川崎くらいだろうか?
二郎の標準値よりは少なめな印象。(この日はかなり腹ペコで良いコンディションだったからかもしれないが)

次行くことがあったら大ラーメンを堪能してみたい。

染み入る様においしかった。これが食べたかったという感覚。
先日の新宿歌舞伎町店よりもゼンゼン満足。

f:id:msutheki83:20191028180712j:plain

出た頃にはまた並びは増えていた。
17時代は狙い目かもしれない。

わりと近くに目黒店もあるけど、あそこよりも並ばないイメージあるし、品川店もあるけどコスパの意味でも、三田本店。
(ちなみに、車だったら駐車場相場が高いのでコスパは逆に目黒三田を差し置いて品川が最良。じゃないと途端に凄く高いラーメンになる。)
この辺で迷ったらおとなしく三田本店に来たら良いなと思った。