本日も青空の中中山へ。
来れる時は割と立て続けに来られるので、その機会は逃さない。
11:50着。
外待ち6人。
すぐに量とお好みを聞かれ食券購入へ。
毎度お馴染み、
小ぶた2枚 カタカタ 全部。
この日のカタカタ麺は、蓮爾でよく見かける中に生の小麦が残っているタイプ。
ライトニングケーブルの刺すところに似ている。
うまい。
豚は良く見かけるタイプ(ちょい色悪いところあり)と、塊系。
塊系はぱっと見嬉しいけど実は内容は中に脂が潜んでいてそこまででもないケースが多いので、少し恐る恐る齧ってみると、脂系ではなく繊維で解ける裂けるチーズ系。
そしてこれはこれでもかとばかりに味がしゅんでいる。
味がやたら濃いので少しづつ裂きながら野菜や麺と共に食べていく。
ご飯何杯でも食べられそう。
このタイプが混ざっている日は豚5枚だと多分過剰に感じるところだったと思うので、この日は2枚で良かったと思う。
というか最近あんまり自分の嗜好が「豚ラー」じゃなくなってきてるので2枚で十分楽しめるようになってきている。
まぁ経済的には良いこと。
個人的に今キテルのは「醤油」やな。
ここの醤油は相変わらず最高や。
総合してまぁ美味しい。
何の問題もない。
もうごちゃごちゃ考えずに、シンプルにこのオーダーだけ食べていれば良い気がしている今日この頃。
帰りに友人アーティストの絵が展示されているという展示会に行ってみた。
色んな人のオムニバス的な内容なのだが、その友人の作品がかなりの主役をはっていてちょっと感動した。
内容的にも普通に素晴らしかった。
最近立て込んでいたので、ちょっとした癒しの時間になった。
たまにはゆっくり絵を見るのも良いもの。
10/8(木)-10/20(火)
「三人称単数点」
会場:ハウスクエア美術館(横浜市ハウスクエア横浜内)
住所:横浜市都筑区中川1-4-1
時間:12:00~17:00
休館:10/4
入場無料