カメコ二郎

ラーメン二郎を中心に食べ撮りの痕跡置き場。カメラを持って二郎に行きます。

"サーキュレーター扇風機" を導入してみた件。

スレ違いではあるが、最近購入して良かったものを紹介するコーナー。

うちは2階ワンルームで、ロフトで寝ているのだが、この時期はエアコンをかけても冷気は届かずロフトは結構な灼熱地獄となっている。
去年はロフトで寝るには耐え切れず、フローリングにマットレスを敷いて寝ていたのだが、物が多いこともあり埃も出やすく、その空気を間近で吸うようになったか体調がそこそこ悪化。
床で寝るのは絶対に辞めた方が良いという結論に。

で、その解決案として扇風機を導入することを思いついた。(今更感)
とりあえず物も多いので、なるべくコンパクトに。あと壁掛け卓上タイプとか嵩張らずに済みそうだと思って、とりあえず安くて小さいクリップ式の卓上タイプ、USBで動くモバイル的なものを買ってみる。

そしたら、求めていたよりも貧弱。。。
風の強さは二段階なのだが、弱だと物足りず、強だと音が若干うるさい。
羽の直径も小さいので、案の定風の範囲もかなり限定的。首振りタイプでもないので、その場からちょっとでも動くと風を受けられなくなる。
これはあくまでもポータブル仕様だった。。。
うーん、とりあえずこれは使用感が出ないうちにメルカリへ。

やっぱりちゃんとした扇風機を買った方が良かったかもしれない。
安物外の銭失いとはこのことか。
最近はもう何か買うにしても通販で済ますことが多くなっていたが、やはり自分のあまり知らないジャンルなどは、直接そこで買うかどうかは別として量販店などで実機をちゃんと見てサイズ感や機能などを確かめるべきやなと。
ビックカメラへ。

さて、扇風機コーナーには、いわゆる扇風機とサーキュレーターというものが半々くらいの割合。
サーキュレーターはエアコンと併用して風を満遍なく攪拌させる機械らしい。

enechange.jp

自分は部屋の中のエアコンの温度のばらつきが気になっていたので、扇風機よりもこちら派だったかもしれない。
しかもこれは暖房時期でも有効とのこと。
確かにうちは冬場上は暖かいのに足は全然暖まらないのが気になっていた。
せっかく買うんだったら夏場だけのものより全シーズン使えた方がええなと。
あと、サーキュレーターの方が扇風機よも小型のものが多いのも魅力やなと。

ただ気がかりなのは、うちは物が多いので、こんな小さいものを床に置いても、物が邪魔でエアコンの空気を直接攪拌できなさそうな気がするということ。
あと、扇風機みたく直接風を浴びるような使い方もしたいなと。

で、行き着いたのが両者を合わせ持ったような "サーキュレーター扇風機" というもの。
高さのあるサーキュレーターという感じか。
あまり種類はないが、買うならこのタイプがベストかと。

で、そこからどういった機能を優先していくかという部分だが、前回の反省から首振り機能上下左右は欲しい。
買うからには心置きなく使いたいなということで、電気代が安いというDCモーター。
あとはスリープタイマー機能。
風量も弱から強まで結構調整が効くということ。

その辺りを狙っていくとまぁそこそこな値段にはなってくるが、前回安物買いの銭失いしたのと、自分は基本在宅状態なので、ここの環境を快適にすることはあんまり妥協しない方が良い気がしてきた。
実際ここのところの部屋の温度調節がシビアで、エアコンをかけると寒くなり、消すと暑くなるのを繰り返して、作業の集中力も途切れがちだったのでここはなんとかしたいなと。

という訳で選んだのはこちら。
Epeios サーキュレーター リビング扇風機 HM702A
というもの。

item.rakuten.co.jp

Epeios サーキュレーター リビング扇風機 除菌 静音 上下左右首振り 24畳対応 DCモーター 32m送風 風量12段階調節 4つ送風モード 高さ調整 空気循環 タイマー スリープモード リモコン付き 省エネ 梅雨対策 オールシーズン活躍 ホワイト HM702A

新品価格
¥12,999から
(2021/8/3 09:20時点)

Epeiosという聞いたことのないメーカーだったが、割と新しいメーカーで日本製らしく評判も良さそうだったので信頼できそうかなと。

epeios.jp

楽天で購入。

f:id:msutheki83:20210803083831j:plain

f:id:msutheki83:20210803084341j:plain

f:id:msutheki83:20210803083937j:plain

いざ使用してみた感想は、本体のタッチパネルが効きにくい。。。
手荒れが常に起きていてiPhoneの起動時の指紋認証もうまくいかない自分の指のせいでもあるかもしれないが。
(しばらくしてコツを掴んできたが)

それ以外は概ね良好。

ロフトの環境もかなり良くなった。
これは寝られる。

そして想像してなかった良い使い方が、MacBook Proへの熱暴走対策。

f:id:msutheki83:20210803085214j:plain

この時期、DAWなどの重い作業をやっているとパソコンがすごい熱を帯びてすぐに処理落ちしてしまっていたのだが、その対策としてサーキュレーターの風を直接MacBookProに当てるように向けるということ。
これが結構効果的。

こういう使い方はこのタイプならでは。床直置きのサーキュレーターでは無理だっただろう。

これは良いものを手に入れた。