手元にある格安アコースティックフレットレスベース。 数年前にメルカリで購入して以来弦を交換していなかったので、初交換。当時の持ち主がいつ交換したのか不明なので、結局どれくらいぶりなのだろうか?張られていた弦はフラットワウンドなので、交換はあ…
エフェクターを揃え始めた話はこちらから。 www.camekojiro.com こうなって来ると、ボードを組む必要が出てきた。いちいちバラバラで持ち運んで毎回接続したり外したりとかやるのは流石に面倒臭い。時間のないライブの転換などでも現実的ではない。 専用のケ…
動機とその流れについてはこちら。 www.camekojiro.com 今回はパワーサプライ編。 これだけ揃えてくると電源について考える必要が出てくる。パワーサプライといえば「Noah'sark / AC/DC-1」というものを所持している。 www.ikebe-gakki.com 自分の持っている…
動機とその流れについてはこちら。 www.camekojiro.com 今回はバッファー編。 ここまで揃えてきて、なんだかバイパス時の音抜けが悪くなったような気がしてきた。精神的な部分かなとも思ったけど、実際に録って比べてもちょっとこもったような、レンジが狭く…
動機とその流れについてはこちら。 www.camekojiro.com 今回はディレイ編。 ベースで使用する分には、そこまでガッツリ使うような使い方はアンサンブルの邪魔になると思うので考えていなくて、効果音的にエフェクト効果が狙えたらそれでいいかなと。大きく分…
動機とその流れについてはこちら。 www.camekojiro.com 今回はフェイザー編。 モジュレーション系エフェクターといえば、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロなどがある。が、ベースに使用の場合とりあえず一つ選ぶとしたら何が良いだろうかと考え…
動機とその流れについてはこちら。 www.camekojiro.com 今回はオーバードライブ編。 歪みにもディストーションやファズなど色々とあるが、個人的に求めるタイプはオーバードライブ。そもそも、そこまでガッツリ歪ませるとベースだとあんまり効果がなくなるイ…
動機とその流れについてはこちら。 www.camekojiro.com 今回はコンプレッサー編。 個人的にコンプレッサーを使うタイミングは、主にエレキでの場合のスラップ奏法、アップライトの場合のアルコ奏法時に使用したい。 一曲を通してそれぞれの奏法で通すような…
【導入に至る経緯】 - マルチエフェクターの操作性の限界 - この夏にZOOMの「B1X FOUR」というマルチエフェクターを買って、もうこれ一つあれば十分かなと思っていたのだが、操作性の面で早くも限界を感じてしまった。 www.camekojiro.com このエフェクター…
約一年ぶりにラーメン部麺バーが半数所属するバンド「eucalyptus(ユーカリプタス)」で川崎駅前路上ライブを予定。 www.youtube.com そうなってくると、決行前にスタミナ注入しておかねばということでこちらへ。ちなみに去年も同じことしてた。 www.camekojir…
今回はまた当ブログの本筋とはちょっと違った小噺。 自分はバンドをしているのだが、そのバンドでは音源制作の部分も預かっている。 youtu.be 作業環境はもう大体 Waves Audio の「Mercury + Studio Classics」という環境で完結している。 wavesjapan.jp wav…
導入編はこちら。 www.camekojiro.com さて、このエフェクターは、「Guitar Lab」というソフトでパソコンでエディットできる仕組みになっている。 zoomcorp.com というか手元操作だけでやるのはだいぶん面倒だし、このエフェクターの全貌が掴み辛いので、個…
スレ違いではあるが、先日かなり久しぶりにベース用機材、ZOOMのベース用マルチエフェクター「B1X FOUR」を導入したことについての経緯やトラブルなどについて記しておく。 zoomcorp.com 自分はベースという楽器を弾くのだが、これまでZOOMのB3というマルチ…
昼間はジロリアンバンド仲間のレコーディング作業を。無事終わらせた暁にはどこかで二郎をと、向かったのはこちら。 18:40頃。毎度上野毛交差点を曲がった先に広がる並び具合がどんなもんかとドキドキするのだが、これがまた駐車場を超えてかなりの人。それ…
17:35シャッター10人目に接続。 17:49オープン。ギリギリファースト座席漏れ。 入り口付近のアルコールスプレー。 「中身は焼酎大五郎かも?嘘で〜す。」と言うお茶目な表示が。これ必要なのかしら(笑)「ラーメン二郎=怖いところ」と言う概念を払拭させてく…
さて前回に引き続きモニタースピーカーを購入した話。 www.camekojiro.com ネットで可能な限り調べる。↓実際の楽器屋で調べる。↓ネットで最終決断。 この流れでなんだかんだ上手く行ったと思う。 まず前情報。情報収集手段がネットのみなので偏見もあるだろ…
表題の通り、 "GENELEC 8020DPM" というスピーカーを購入した。 www.genelec.jp それに至るまでの経緯をここに記しておく。個人的にちょっとした買い物をする際は毎回かなり悩んで調べまくるのだが、自分が欲しい情報って、結論ではなくて "そこに至るまでの…
「camekojiro.com」ドメイン開設してから約一年三ヶ月後。最近になってようやくGoogle Adsense(グーグルアドセンス)の審査が通りました! これは何かと言うと、見ている人に合わせて自動で広告を出せるというもので、ブログで稼いでいる人なんかは必ずと言…
まずいきなり宣伝なのだが、今やってるバンドeucalyptus(ユーカリプタス)にて初ライブが11/6(金)に決定。 ぜひ。 ということで、プロモーション的に路上ライブを決行。場所は川崎駅東口。ちなみにこのバンドには、時々このブログにも登場する"ラーメン部(非…
自宅のオーディオ環境にて。長らく、" Lepai LP-2020A+ Tripath TA2020-020 "っていう中華デジタルアンプを愛用していた。(以下2020) しかし先日のこと、いきなりスピーカーに繋ぐコードの左の黒の挟むやつがポロッと取れてしまった。 つまみと同時にバネ…
2019年11月29日。良い肉の日!! ラーメン部(非公式)、なんかさりげなく始まったこの集まり。元々ミュージシャン仲間なのに音楽の話は殆どしない。そういえば僕らミュージシャンだったなぁくらい。でも良く考えてみたら意外とパートが被ってなくてバンドで…
個人的に初挑戦という感じですが、こちらのイベント、現在参加中です!web上の同人音楽即売会というものです。(2019/11/23 10:00 - 11/24 23:59) booth.pm 自分はこちらの作品にて参加。 msutheki83.booth.pm 内容としては、今年の5月に行ったジロリアンミュ…
本企画二度目の開催。前回の模様はこちらから。 www.camekojiro.com 前回の反省から、まずメンバーの1人が二郎を食べる企画なのに食べられなかったという悲劇があった。それを繰り返さぬように、今回は前日から分単位で集合時間を決定。 今回はミュージシャ…
このブログでもたまに話に挙がっている「ラーメン二郎について考察し合うLINEグループ(非公式)」にて、今回はまた新たな企画。 川崎駅だったら路上ライブも盛んだし、京急川崎店で二郎も食べられる。という訳で、路上での「お気持ち」でラーメン二郎は食べら…
このブログでもたまに話に挙がっている「ラーメン二郎について考察し合うLINEグループ(非公式)」、元々音楽きっかけで知り合った繋がりということもあり、参加メンバー揃ってスタジオで二郎にインスパイアされたセッションをして、そのまま実際に二郎になだ…