2023-01-01から1年間の記事一覧
狙える圏内まで通りがかったので、迷わず訪問。こっち方面来ることは結構レアなので抑えておきたい。 とは言え少しだけ時間に余裕があったので、時間調整のために海岸沿いをのんびり。 気候が本当に穏やかで最高に気持ち良かった。まぁ翌日大雨でこの現場で…
仕事ついでに訪問。 20:35坂折れ3人目。 久しぶりに坂折れ。平日だしもっと空いているかと思ったが、まぁ高速回転なのでそこまで気にはしない。 なかなか来れない時が続いていたが、最近は逆に密に来れる機会が。と言うことでデフォルトばかりもってことで、…
近くまで来たので訪問。 19:10坂上頂上付近に接続。 この日ははみ出す人も居なくて妙に整頓された並びでストレスフリー。 小 薄味 カタカタ 申請 一番奥席。 ニンニク少し ヤサイマシ アブラ少し カラメ少し 今日も今日とて野菜の収穫祭。 豚は端っぽい結構…
友人と市ヶ尾で飲み。の後ラーメンへ。朝まで営業していると言う、飲みの後専用的な店。 0:37 着。 スタッフさんもバンドマンらしく、店内のポスターやポップの感じがライブハウスとかリハスタのロビー感。 びんビール チャーもやし炒め 手作り餃子 正油豚骨…
先日生田駅前店に行ってからずっと思っていたこと、無性に中山駅前店が食べたい。 www.camekojiro.com 味を覚えているうちに、次に食べる二郎は中山駅前店にしようと思っていた。まぁラーメンゼンゼンには行ったのだが、まぁあそこは二郎では無いのでノーカ…
この日は珍しく平日昼営業のみで、「辛スタミナ麺」という限定をやるとのこと。 おはようございます。本日は昼のみです。辛スタミナ、1枚目だとスープの感じがわかりやすいかと。実際は生ニラです。ニンニク生姜使って仕込んでかつ生ニラなので平日ランチに…
2023年5月21日、つい先日オープンしたこちら。 twitter.com このツイッターアカウント自体は2月にはできていていたのだが、ずっと何もアクションがなかったので、正直本当なのかデマなのか疑っていたものだが、ここにきてようやく現実のものになった。このア…
去年末に訪問して思いの他良かったこちら。 www.camekojiro.com あれからちょくちょく狙ってはいたものの、個人的なライフスタイル的に営業時間的に訪問することがなかなか叶わず、この度久しぶりに訪問。 12:28なんと店内0人。 まずは食券機で食券購入と思…
近くに来たので訪問。 13:46空席少しですぐに入場。 分かりやすくブタ切れ。 大で。 ウォーターサーバーすぐ横の道路側席。 ニンニク少し ヤサイマシマシ アブラ少し いつも思うが、この店のスープはめちゃくちゃうまい。 先日のMEN YARD FIGHTとは対照的で…
近場に来たので訪問。 23:15空席そこそこあり。 普通にラーメン(¥900)を。 最後の訪問からもう半年くらいぶりとなってしまったが、この時にスープのアブラ成分や濃い味にやられたので、食券提出の際に「薄味できますか?」と聞いてみる。 www.camekojiro.…
近くまで来たので訪問。 21:119人目に接続。 金曜だしもっと混んでいるかと思ったのでまぁあり。 待っていると、店内から「残してもいいからね」っていう店主の掛け声が。 無理してる人おるんか。 食券購入。 まぁ小で。 事前申請は、前回の最適解より。薄味…
前日の蓮爾登戸店のモヤをどうしても晴らしたく。 www.camekojiro.com 訪問先は、間違いようのない安心安定の信頼感を寄せるこちら。 17:35シャッター6人目に接続。 正直平日だしPP(ポールポジション)いけてしまうかな?くらいに思っていたが、意外にもファ…
約半年ぶりくらいに近場を通りがかり、空席も結構ありで空いていたので訪問。 19:05 しかしバイクを停めて改めて向かっているタイミングで、丁度同着くらいでわずかに先を越されて少し混む。こういうタイミングって何故か重なるんよな。 とりあえず食券購入…
前日の限定に引き続き。 www.camekojiro.com なんとなく今回のGW限定のスムーズな攻略法が掴めた気がするので、この日も13時目指しで。 明日4/29はお休みです。5月の営業スケジュールです。5/1と5/2は通常営業。5/3〜5/5は日替わりで限定のみ。11:00開店で、…
GWのゼンゼン。 明日4/29はお休みです。5月の営業スケジュールです。5/1と5/2は通常営業。5/3〜5/5は日替わりで限定のみ。11:00開店で、なくなり次第終了です。5/3は背脂煮干ラーメン5/4はスパイスまぜそば白『カシューナッツとヒマラヤピンクソルト』5/5は…
前日からあんまり良いものを食べていなくて昼間から手軽に近場で何か贅沢したいとか思うも、GWだし営業している二郎は少なく、営業している二郎はその分混むだろうという予想。あまり混んでる中にいく気力まではなく、思い立ったのがこちら。まぁでもGWだし…
仕事終わりに訪問。 20:48丁度坂上くらいに接続。 平日遅めだし空いているかと思ったが、まぁ致し方なし。 事前申請は小 薄味 カタカタ コールはまたいつも通りニンニク少し ヤサイマシ アブラ少し カラメ少し 先日京急川崎店を食べたばかりなのでつい比較し…
川崎方面買い物ついでに訪問。何気に2023年初訪問。 12:52外待ち3人目に接続。 待っている間に、いつもの助手さんとは違う助手さんによる大きさ確認。豚Wはもうないとのことだったので、大で申請。 待っていると地味に雨。あと一人分で屋根という位置で地味…
こちらの辛いラーメン。ざっくり一定の間隔で仕様が変更されていくのだが、最近更新されたのが「粗挽き唐辛子と韓国海苔」バージョンというもの。 おはようございます。昨日から辛いラーメン「粗挽き唐辛子と韓国海苔」始まりました。50円トッピングで粗挽き…
二日連続だが、しごおわ訪問。 18:48窓横付近に接続。 前日は「灼熱ラーメン ツナたま FIREFIRE」にしたので、この日はやっぱり普通にデフォルトで。 www.camekojiro.com 事前申請は小 薄味 カタカタ コールは、助手さんこの日は「では、カタカタの方〜ニン…
20:20 着。 比較的まだ並びが伸びていたけど、すぐに事前確認タイム。 この週の限定は「灼熱ラーメン ツナたま FIREFIRE」。 おはようございます。m(._.)m pic.twitter.com/1nQM3sCc9d — ラーメン二郎 中山駅前店 (@NKYMJIRO) 2023年3月31日 以前一度だけ食…
天気が良かったので、軽く近所を花見スナップついでに久しぶりにランチ訪問。 13:15店内5人くらいでスムーズ入店。 マスク緩和が発令されたとはいえ、この店舗では「食事中以外はマスク着用ご協力ください」の案内が。結局こういう店もあるので、行った先で…
SONY α6400 ILCE-6400SIGMA 19mm F2.8 DN | Art SIGMAの19mm、すでに生産終了したモデルだが、ちょうど良い画角と大きさ重さ、低価格という気軽さということもあって、スナップレンズとして正直かなり重宝している。ちなみにこのブログのほとんどのラーメン…
お花見ついでに訪問。 13:30外待ち7人目でスムーズ進行。 小 カタカタ 薄味 ニンニク少し ヤサイマシ アブラ少し カラメ少し でかいキャベツ。 この日の麺はいつもよりも固茹で。 ピロピロ具合がハードで、ところによりちょい芯残り。この仕様はヘヴィーでは…
江川せせらぎ緑道 他 goo.gl SONY α6400 ILCE-6400SIGMA 16mm F1.4 DC DN | ContemporarySONY FE 85mm F1.8 SEL85F18SONY E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 kakaku.com kakaku.com kakaku.com kakaku.com ついでにラーメン二郎中山駅前店訪問は忘れない。 www.camek…
三日連続だが、しごおわ訪問。というか三日連続だと流石にスタッフさんたちに「また来てる」って思われそうで少し恥ずかしくて悩んだが、まぁせっかく近くにいるし食べられる時に食べておきたいという思いで訪問。まぁ自分以上に訪問している人はいくらでも…
二日連続だが、しごおわ訪問。 18:49坂中腹くらい接続。 小 薄味 カタカタ 申請 そう言えば先日から食券が新しくなったのか、これまで少し丸みを帯びていた角がなんか角ばった気がする。 コールはいつも通りニンニク少し ヤサイマシ アブラ少し カラメ少し …
日中続いていた雨も夜遅めには落ち着き、また仕事ついで二郎。 20:55外待ち3人目。 土曜日だが、雨上がり閉店近くとなれば狙い目かなと思って訪問したが、まさに読み通り。 到着してすぐに助手さん確認。前の二人はもう確認していたのか、自分のみ。「薄味の…
SONY α6400 ILCE-6400SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary クリエイティブスタイルライト > コントラスト 0 / 彩度 +1 / シャープネス -1 goo.gl www.camekojiro.com
相棒カメラであるa6400のクリエイティブスタイルを改めて撮り比べて考え直してみる。 [クリエイティブスタイルとは?] helpguide.sony.net [今回の比較写真各種基本設定]カメラ SONY α6400 ILCE-6400レンズ SIGMA 16mm F1.4 DC DN | ContemporarySS 1/250絞…