なんだかんだでお世話になっている新宿歌舞伎町にあるライブハウス。今回もそこでライブ前の景気付けという事でこちらへ。 15:08外待ち6人目に接続。 このパターンももう今回で4回目。 www.camekojiro.com www.camekojiro.com www.camekojiro.com 良い時とそ…
川崎駅前路上ライブ前に景気付け訪問。 18:34外待ち5人くらい。時間的にも待ち的にも丁度良さそう。 昨日は蓮爾で麺マシとあのゲンコツ豚を食べてから割とお腹が保っていて、結局アイスしか食べていなかくて、丁度いい感じにお腹のコンディションも整ってい…
平日21時台。もしかしたら上野毛店が狙い目だったかもしれないが、最近の上ブレの新町に気持ちが向いていたので新町へ。 www.camekojiro.com 21:17 着。空席少しですぐに着席。 隣の巨漢はいかにも日常から二郎を食っていそうな風貌だが、だらだらとスマホの…
GWということもあり、二郎もやっている店は少なくやっている店は混んでいるだろうとのことで、近くのラーショへ。実は5/4に来てみたら閉まっていたのでリベンジ訪問。 12:56外待ち4人目。 前のファミリーは3人組は率先してバラバラ席。店員さんとも話しして…
最近アンテナを張っている武蔵家。日吉店にてGW企画として「黄金鶏油」なるものを提供するらしい。 お知らせご存知の方もいらっしゃると思いますが深刻な鶏油不足が続いております...ご来店の皆様には今後も脂多めを召し上がっていただくGWに向けて高品質の…
手元にある格安アコースティックフレットレスベース。 数年前にメルカリで購入して以来弦を交換していなかったので、初交換。当時の持ち主がいつ交換したのか不明なので、結局どれくらいぶりなのだろうか?張られていた弦はフラットワウンドなので、交換はあ…
横浜方面スタジオリハからの深夜ラーメン。いつもならMEN YARD FIGHTを目指していたのだが、この数日で推しのメニューで達したい多幸感まで行けなかったので、一旦選択肢から外すことに。 www.camekojiro.com www.camekojiro.com 帰り道ついでにという事で、…
仕事ついでに行きやすかったので突撃。 23:14空席そこそこ。 今回は、以前に食べて良かった「えびラーメン」を再確認。 www.camekojiro.com コールは今回はアブラをマシマシにしようかなと。ニンニク少し ヤサイマシ アブラマシマシ カラメ少し 相変わらず良…
23:35こちらで久しぶりのリハ後の深夜ラーメン。 今回は、以前に食べて良かったラーメンに「ねぎ(200円)」の組み合わせを再確認。 www.camekojiro.com 前のロットを見ていると、アブラをマシマシにしている人が多い。ここのアブラの秀逸さは知れているよう…
仕事前に値上げ前の駆け込み訪問。まぁ値上げしても食べるけど。 お世話になります、ラーメン二郎中山駅前店です。この度大変申し訳ありませんが、原材料高騰のため値上げをさせて頂くことになりました。来週22日(金)からラーメン一律50円豚は100円→150円の…
この日も高津246方面の仕事ついで。上野毛店と迷うが、相変わらず民度の低そうな客層が増えているツイートを発見したのと、前回食べた蓮爾新町一丁目店が凄く良かった事が印象に残っていて、普通に新町の気分になり向かう。 www.camekojiro.com 20:38店内待…
17:39外待ち3人目に接続。 何だかんだ久しぶり。 小 カタカタ 申請。 コールはニンニク少し ヤサイマシ アブラマシ カラメ少し しょうが この日特筆すべきは「ほぐし豚」が沢山あった事。 ほぐし、何気に通常豚よりも好きかも? 無料限定のしょうがも安定の…
最近アンテナを張っている武蔵家。日吉店にて18周年感謝祭があるとのこと。 18周年「感謝祭」明日です❗️前回大好評だった「西千葉裏武蔵家」斎藤社長から学んだ「辛カッパ」やります☺️①酒井製麺特注太麺②辛カッパ③ — 武蔵家日吉 (@musashiya_hy) 2022年4月9…
この日も高津246方面夜勤。ついでの夜食に上野毛店に行くもめっちゃ混んでる。時間にして21:20頃。金曜日だから危ういかなぁと思っていたが案の定。まぁ想定内なのでこんなことで取り乱したりはしない。近場で23時まで営業している蓮爾新町一丁目店に切り替…
21:47 着。長らく続いていた店の前の工事は終了していた。 外待ち無し。空席多数。 食券機の不良で先客がお札がなかなか入らない状態で、自分もなかなか入れず。そして自分もなかなかお札が入らなかった。食券機どうにかした方が良いと思う。 今回は、えびラ…