現場まで2.5km圏内に通りがかったので訪問してみる。オープン二日目の訪問以来二回目。雨だし平日だし落ち着いてきた頃だろうか、、。 www.camekojiro.com ちなみに蓮爾登戸店の前も通ったが、外待ち0で中満席くらいな感じだった。まぁ前回の訪問から蓮爾欲…
夜21時頃新丸子付近。可能であればどこかで二郎が食べたい。 ラーメンこじろう526武蔵小杉店が営業していれば完璧なのだが、当然のように営業時間外。 川崎市内だしとりあえず京急川崎店まではどうかと考えると7.5km。微妙に遠いかも?じゃぁ上野毛店までは…
狙える圏内まで通りがかったので、迷わず訪問。こっち方面来ることは結構レアなので抑えておきたい。 とは言え少しだけ時間に余裕があったので、時間調整のために海岸沿いをのんびり。 気候が本当に穏やかで最高に気持ち良かった。まぁ翌日大雨でこの現場で…
仕事ついでに訪問。 20:35坂折れ3人目。 久しぶりに坂折れ。平日だしもっと空いているかと思ったが、まぁ高速回転なのでそこまで気にはしない。 なかなか来れない時が続いていたが、最近は逆に密に来れる機会が。と言うことでデフォルトばかりもってことで、…
近くまで来たので訪問。 19:10坂上頂上付近に接続。 この日ははみ出す人も居なくて妙に整頓された並びでストレスフリー。 小 薄味 カタカタ 申請 一番奥席。 ニンニク少し ヤサイマシ アブラ少し カラメ少し 今日も今日とて野菜の収穫祭。 豚は端っぽい結構…
友人と市ヶ尾で飲み。の後ラーメンへ。朝まで営業していると言う、飲みの後専用的な店。 0:37 着。 スタッフさんもバンドマンらしく、店内のポスターやポップの感じがライブハウスとかリハスタのロビー感。 びんビール チャーもやし炒め 手作り餃子 正油豚骨…
先日生田駅前店に行ってからずっと思っていたこと、無性に中山駅前店が食べたい。 www.camekojiro.com 味を覚えているうちに、次に食べる二郎は中山駅前店にしようと思っていた。まぁラーメンゼンゼンには行ったのだが、まぁあそこは二郎では無いのでノーカ…
この日は珍しく平日昼営業のみで、「辛スタミナ麺」という限定をやるとのこと。 おはようございます。本日は昼のみです。辛スタミナ、1枚目だとスープの感じがわかりやすいかと。実際は生ニラです。ニンニク生姜使って仕込んでかつ生ニラなので平日ランチに…
2023年5月21日、つい先日オープンしたこちら。 twitter.com このツイッターアカウント自体は2月にはできていていたのだが、ずっと何もアクションがなかったので、正直本当なのかデマなのか疑っていたものだが、ここにきてようやく現実のものになった。このア…
去年末に訪問して思いの他良かったこちら。 www.camekojiro.com あれからちょくちょく狙ってはいたものの、個人的なライフスタイル的に営業時間的に訪問することがなかなか叶わず、この度久しぶりに訪問。 12:28なんと店内0人。 まずは食券機で食券購入と思…
近くに来たので訪問。 13:46空席少しですぐに入場。 分かりやすくブタ切れ。 大で。 ウォーターサーバーすぐ横の道路側席。 ニンニク少し ヤサイマシマシ アブラ少し いつも思うが、この店のスープはめちゃくちゃうまい。 先日のMEN YARD FIGHTとは対照的で…
近場に来たので訪問。 23:15空席そこそこあり。 普通にラーメン(¥900)を。 最後の訪問からもう半年くらいぶりとなってしまったが、この時にスープのアブラ成分や濃い味にやられたので、食券提出の際に「薄味できますか?」と聞いてみる。 www.camekojiro.…
近くまで来たので訪問。 21:119人目に接続。 金曜だしもっと混んでいるかと思ったのでまぁあり。 待っていると、店内から「残してもいいからね」っていう店主の掛け声が。 無理してる人おるんか。 食券購入。 まぁ小で。 事前申請は、前回の最適解より。薄味…
前日の蓮爾登戸店のモヤをどうしても晴らしたく。 www.camekojiro.com 訪問先は、間違いようのない安心安定の信頼感を寄せるこちら。 17:35シャッター6人目に接続。 正直平日だしPP(ポールポジション)いけてしまうかな?くらいに思っていたが、意外にもファ…
約半年ぶりくらいに近場を通りがかり、空席も結構ありで空いていたので訪問。 19:05 しかしバイクを停めて改めて向かっているタイミングで、丁度同着くらいでわずかに先を越されて少し混む。こういうタイミングって何故か重なるんよな。 とりあえず食券購入…