"ラーメン部(非公式)"メンバーのうち3人が所属しているバンドで都内でイベント参加。そしてイベント終わり。12時近く。 思うことは、ラーメン食べたい。。。 ということで、世田谷は松陰神社前にある"一心"というラーメン屋に向かってみる。 tabelog.com …
冷凍 日清具多 白胡麻坦々麺(シロゴマタンタンメン) www.nissin.com 冷凍 日清具多 辣椒担々麺(ラージャオタンタンメン) www.nissin.com 割とうまい。特筆すべきは、辣椒担々麺のスープにご飯を合わせると完全にタイのレッドカレーになる。二度美味しい。
ジロリアン友人がたまに行っているというこちら。 自分も仕事柄その店の前を通ることは結構あったのだが、いつもタイミングが悪く訪問が叶わず。 今回ようやく行くことができた。 入店すると、まずいきなり食券機。 麺量は、小235g、大350g、特盛470g、ミニ1…
この日は所沢にて、昔からよくしてくれている原付修理のお得意様にお預け。帰りは電車。西武、JR、東急、路線乗り換えのタイミングは、池袋か高田馬場か西武新宿か目黒か渋谷。この中で一番安いルートは高田馬場と目黒。 高田馬場といえば、「豚星。」出身の…
(マイナスの表現も出てきますが、一個人の感想です。万人に共通するものではないかと思いますので参考程度に。) 西横浜にて、ジロリアン友人のライブイベントに顔を出し、せっかくだったらなんか食べたいなぁという流れになったが、その時既に23:15頃。同…
こちら、銭湯をモチーフにした異色のラーメン屋。なぜこういうコンセプトで行こうと思ったのかは不明。ラーメン以外にもお酒やつまみも充実してて、この日も飲みをメインに来てる人もちらほら。基本のラーメンは醤油ラーメンなのだが、そこにとんこつスープ…
「蓮爾」という言葉を暇さえあれば検索してしまうこの頃。こんな記事を発見した。 おはようございます☀酒田平間店です昨日はいっぱいの運びありがとうございます本日スープ私からの視点でサイコーです明日平間店限定10食で登戸蓮彌さん超えおそらく世界一の…
先日のラーメン山村から翌日、無事ライブを終えてメンバー一行で向かったのはこちら。 しらい香川県さぬき市津田町津田2534-3[map] https://goo.gl/maps/XSryKLzPyMU2 こちらも古くからある地元の名店。もともと、夜鳴きそばとして屋台から始まったこのお店…
土曜日昼下がり、13時半付近。小雨の中だが行列も少し。この店好きな友人に誘われて。一人だと基本は二郎系しか食べないのだが、こういう機会はけっこうありがたい。 家族で切り盛りしているような雰囲気。厨房を囲うようにカウンター席が並んでて、職人の仕…
2018年麺初めは、徳島の「招福」という店で。基本は水炊き屋なのだが、深夜にラーメンもやっているとのこと。(23:00~) お勧めが「こってり」+「おいめし」みたいなので、それを。 細麺。見た目はシンプル。こってりという名目だが、普段二郎を食べているので…