カメコ二郎

ラーメン二郎を中心に食べ撮りの痕跡置き場。カメラを持って二郎に行きます。

ラーメン二郎 横浜関内店 - 二日連食で関内二郎を攻略せよ。

f:id:msutheki83:20180710174059j:plain

f:id:msutheki83:20180710181930j:plain

f:id:msutheki83:20180710182557j:plain

f:id:msutheki83:20180710181919j:plain

f:id:msutheki83:20180710182810j:plain

f:id:msutheki83:20180710182732j:plain

f:id:msutheki83:20180710182929j:plain

f:id:msutheki83:20180710182628j:plain

f:id:msutheki83:20180710183227j:plain

f:id:msutheki83:20180710183350j:plain

f:id:msutheki83:20180710183428j:plain

f:id:msutheki83:20180710184002j:plain

f:id:msutheki83:20180710184031j:plain

f:id:msutheki83:20180709202705j:plain

f:id:msutheki83:20180709205022j:plain

何気に過去一回食べたことあるだけの関内初心者です。
今回バイト先がそっち方向で連チャンで行くことになったのでこの機会に行ってきました。

遠くから見えるラーメン二郎の縦型看板は、店に近付くにつれて屋根に隠れていきます。

しかしここめっちゃ並びますね。
暇なので色々撮ってた。初日はカメラを忘れたので画質がめっちゃ悪い。

2日目は開店20分前に着いたけど、すでに20人以上は並んでたかなぁ。
出たときの列の長さは同じくらいだったけど、その場合結局オープン前に並ぶよりオープンしてから並んだほうが結局待ち時間短いのか?どうなのか?
ツイッターで色々調べてたら「アレ」「カレー君」「ベニ」とかってキーワードが出てきて、これらはいったい何なんやろか?と思いながら、核心につく情報が見つからずもやもやしながら待ってた。

関内は店狭くてトッピングのことも一切書いていないですね。
この辺は初心者のハードル高そう。
それ以外はラーメン自体は盛りもライト目で初心者向けですね。

店員も雰囲気よくて険悪感ないですね。
特にナイナイの○村を小汚くしたような?具志○用高に似た?助手がいい感じの接客でした。
今回あろうことか万札しか持ってなくて、険悪な両替を覚悟しましたが、関内は定期的に誘導のスタッフが出てきたり話すタイミングもあるので、気持ちよくやってくれました。
お札はアブラっぽかったです。
反対に、豚星。は両替に20分くらい待ちぼうけを食らわされたやつがいるっていうくらい糞対応な情報を聞いたことがあります。


さて、もやもやしてた「アレ」=「カレー君」のことでまぁカレー粉のことでした。
「ベニ」はベニ生姜で、これらはいずれも無料トッピングメニューっぽいですね。
ちなみにベニ生姜は限定ではなく年中デフォルトであるみたい。


初日、コールのときに恐る恐る「ニンニク少な目、野菜まし、あぶら、カラメ、アレ」って言ってみたらそれが通って一安心。

ニンニク少な目は本当に少なかった。。。まぁこれが普通なんやろうけど。
他の店とか豚星。とかは少なめの概念がちょっとおかしいけんなぁ。。
野菜ましもそこまででもなく、この店は「全まし」でもいいかもって思った。

豚は最近食べた二郎の中では一番薄くて小さいですね。
間違っても手榴弾みたいなラッキーはなさそう。

一日目 汁なし+アレ。
二日目 ラーメン+アレ+ベニ。

カレーは後半スープに溶かし込んで味変。
飽きが来なくて夏らしくとってもうまかった。
ベニ生姜は汁なしには特に合いそう。

総評するとかなりライトで内容的には初心者向け?観光地二郎という感じ。
個人的には二郎に期待するボリューム的にそこまでということもあり、ここまで並んでまでこの店にこだわる必要はないという見解に落ち着きました。